頑張ってるのに分かってくれない!~パートナー編~

ブログ

皆さんこんにちは、今回のテーマはこれです。もうこれは多いなんてものじゃないですよね人類の永遠のテーマではないでしょうか。そしてこのテーマは本やテレビ、YouTube等様々なもので出し尽くされているので今更改めてテーマにあげるものでもないでしょうけど、、その多くは若い時の恋愛~夫婦関係までがほとんどなのですよね。私はパートナーが亡くなる時~亡くなった後の方からお話を聴く事も多いので少し違った形でお話しする事が出来ると思うので75歳以上の後期高齢者の方から話しを聴いているうちに見えて来るパートナー関係の共通点等を話していこうと思います。皆さんの未来に起こる現象となりえる可能性もあります。老後のパートナー関係の現実をお伝えするのでそれを知る事で皆さんの未来が少しでも良い方向になってもらえれば幸いです。

では、頑張ってるのに分かってくれない!とテーマであげましたが老夫婦になればお互い頑張り合った後の話ですよね、長年一緒にいた後なのでお互いに分かり合っている。と言いたいところですが少し複雑です。分かり合っているとお互い感じてる時期もあれば分かってくれてないと感じている時期もあり、人と人が完全に分かり合えるのはかなり困難なのであろうと思われます。ですからお互いに分かり合っていると感じている時期を出来るだけ保つよう努めるのが良いのかなと思われます。そしてお互い歳を重ねるとどちらかが先に病気になります。そこで必ずどちらかが金銭面、体力面、精神面で負担をかける事になります。病気になりたくてなったわけではないですが、とてつもない負担がもう一人にかかってきます。私は介護してる方が悩み疲れ鬱になる人、逃げ出す人、最後まで面倒を見る人と様々見てきましたが、最後まで面倒を見るパートナーに共通しているのはお互いにマイナスよりもプラスの徳を積んでるパートナー関係に当たる方達です、もちろんこの素晴らしい関係にも分かり合えない時期やお互いを傷つけてしまう時だってあります。それは人間である以上仕方のないことです。マイナスの方が多くてもパートナー関係である事で面倒を見てくれる方もいますが、それは目線が自分の納得であったり、しぶしぶに思っていたりと相手に対しクリアな感情でない事が多いです。パートナーが亡くなる前や亡くなった後に本当に分かってくれるのはマイナスよりプラスの徳をお互いに与えたパートナー関係しか私はまだ見ておりません。なので『分かってくれる』というのは一朝一夕のお話ではなく、分かってくれてると感じている時期、喜びや悲しみも分かち合いお互い無関心であったり心を傷つけてしまう時期もありながら、それを繰り返し徐々に分かり合えるものなのです。そして本当に最後に分かってくれるのは上記でお話した通り悲しみより喜びを多く与えた関係です。なので皆さん今おられるパートナーの方を大切にして継続する事を心がけてみてはどうでしょうか、今の時点でマイナスのほうが多かったとしても関係を続けてくれているのであればプラス域に持っていく事は可能です。そのプラス域で寿命を全うした方は、自分は幸せだったと話せなくなる直前まで言ってます。残された方はそれだけのパートナーをなくしたのだからすごく悲しんでいますが、〈生まれ変わってもまた一緒になりたい〉〈夫がいなくても一人でも私がこの一緒に思い出の詰まった家を守っていく〉などの言葉も最近聞いてます。このような発言を受けた方も、発言した方も本当に深く分かり合えて幸せなのではないだろかと感じております。少し恋愛的な分かって欲しいとは違いますが本当に最後に分かり合えるようになる関係というお話しを今回はしてみました、皆さんが今一緒にいるパートナーの方と今よりより良い関係になる事を願っております。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 メンタルヘルスランキング
メンタルヘルスランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました