何もしてないのに、相手が不満を言って来るが故に人間関係が崩れてしまう。その相手の心理状態。

ブログ

皆さんこんにちは、今回のテーマはこちらなんですが、少し分かりにくいですよね。

例えば、皆さんは職場や学校や趣味の場でも、周囲の人と、良好な人間関係を築こうとしているのだけれども、相手が不満や攻撃性があるが故にどうしても仲良くなれない。または、関係が良好であっても、急に相手から不満などが出て関係が悪くなってしまう。自分は良好な関係でいたいと思っているだけなのに何故関係を壊すような事をして来るんだろう。

このような事を思った事はないでしょうか。前回は嫌味や嫌がらせをしてくる人の心理について書きましたが、今回はそこまで明確な嫌がらせとかではないものの、

こちらが仲良くしようとしていても、不満や少しの攻撃性が見られて仲良くなれなかったり、仲が良かった、上手くやってたのに急に関係を壊して来るような人の心理を知る事で、自分に原因があったのか、というふうに自分を追い詰めたり、関係を改善する事や相手の事を考えてしまい、悩む時間が増えてしまい負のスパイラルに入っていかないようにしてもらえればと思います。

では皆さんは何もしていなくて、良好な人間関係を築こうとしているのに何故関係を壊すような事をして来るのか、、という事に関してですが、答えは皆さんは何もしていないかも知れませんが、相手の方は不満を持っているからです。

何もしてないのに不満をもたれるの?と思うでしょう。

相手の方と同じ年齢、立場、成績、境遇など全く一緒で、その上で良好な関係を築こうとしたなら、相手の方は不満を言ったり関係を壊すような事をして来る人は、ほとんどいないでしょう。

ですが、そのような全てが一緒で平等。というような事はありません。人間は自分と相手に差があると感じたり、損をしていると思うと、不満が出て来る生き物なのです。

それが差がついていても仕方ない状態、上司と部下、部署やクラスが優遇されている事や、資格での優位性等、それどころか、いつも幸せそうに見えるから。というような事でも不満は持たれます。

ここで皆さんが何故関係を壊すような事をして来るんだろうと、思い浮かべた方と、自身の関係だけでなく、年齢や成績、部署や立場、資格的な優位性、周囲からの評価や環境など取り巻くものを視野にいれると、何に不満を持っているかが少し見えて来ると思います。

そしてお気づきだとは思うのですが、上記で挙げた理由などは、、「仕方がない」事ばかりなのです。

そう、人間は仕方がない事でも、差や損をしていると思えば不満が出て来るのが当然なのです。もちろん思っていても態度にまで出ない方やものすごく態度に出てしまう方など、そこは千差万別ですが、お互い仲良しの理想論の人間関係でうまく行く人もいれば、

不満を言って来る人がいるのも仕方ない。人間の本質を知る事で全ての人間関係が良好に築ける訳がない。というのを知ってもらう事で深く考え込まず、負のスパイラルへ入ってしまわないようにして下さいね。

要するに自分の問題ではなく、相手の問題ではあるのですが、相手の方から見て、皆さんの立場のほうが、何らかの優位性が見られた場合に、今の現状は相手の努力不足と見てしまうのではなく、

相手側の立場からみれば、不満が出る事もあるかも知れないかな、、

という共感の思いで接してもらうと、その方との関係は今よりもきっと良くなると思いますよ。

PVアクセスランキング にほんブログ村 ストレスランキング
ストレスランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました