頑張ってるのに分かってくれない!~仕事編~

ブログ

今回のテーマはこれですね!この悩みも多いですよね新入社員~経営者まで多かれ少なかれ皆思ってるんですよね、だけど全ての職員の方々をひとまとめには出来ないので今回は役職以下の頑張ってるけど分かってくれない、上司や先輩の当たりがきつい、嫌な事やきつい仕事を自分にだけ割り当てられる頻度が多い。といった皆さんへ向けてお伝えしていきますね。読んで共感を得られ少しでも悩みが軽くなり自信が付いてくれたら幸いです。

ではまず初めにお伝えしておきますね、上記で書いた頑張ってるのに分かってもらえてない皆さんに一言。あなた方が会社の利益を一番生み出しているのです。
これは間違いありません、会社(会社で働く全ての人、その人達の家族)、顧客の方、仲介の業者など直接的にも間接的にも関わる全ての方に満足してもらおうと頑張っているのでしょう?一見するとただ目の前の自分の仕事をしてるだけと思ってませんか?毎日同じ仕事を繰り返しているだけと思ったりしてませんか?
もしそう思っているのであれば認識不足です。その目の前の仕事が会社や顧客、間接的に関わってる人達の満足につながっているのです。そして頑張っているという事がその仕事に深みを与えていくのです。同じように仕事をしていても頑張ってる人は周りへ与える印象が違います。そして頑張ってるといってもそれは自分の中だけで測れるもので、他人からはどれだけ頑張ってるかは見えないし分からないのです。なので頑張っているという努力の量は自分なりに努力していたらそれで十分なのです。

さてここからなのですが、その努力を分かってくれない先輩や上司はたくさんいると思います。その人達は〈自分の中の頑張りの努力量を基準にして〉皆さんに伝えてくるのです、自分ならもう少し早く出来る。といったようにあくまで自分と一緒ぐらいの仕事量をこなして欲しいと思ってるのです。(給料が一緒)(給料がそんなに変わらないのに)(ここまでの仕事はやってくれないと困る)等様々に思っている方は多いと思いますが、やはりそれはその人達の勝手に思っている基準である事が多々あります。そしてその努力を分かってくれない人達より、もっと仕事の出来る人はいます。その仕事がすごく出来る人達の基準に、あなたの努力を分かってくれない先輩や上司の方が達してない事は無視しているものです。あくまで自分の基準で言ってくるから人それぞれである、あなたの頑張りを認められない事が多いのです。

仕事が遅いのではないのです丁寧にしてるのです。コミュニケーションが取りにくいのではないのです優しくて繊細なだけなのです。分かってもらえないが故に繊細でコミュニケーションが取りにくくなってしまっているだけなのです。そして、ここまでが上司や先輩の当たりがきつい方に向けて書いてきました。覚えていて下さいね、あなたなりに頑張っているのは会社の利益に貢献しているし関わる全ての人を幸せにしようと努力している事に。そしてここからは嫌な事やきつい仕事を自分にだけ割り当てられる頻度が多いといった方々へお伝えしますね。実はこれは=上記で言った後輩や部下にきつく当たってしまう方々。がほとんどなのです。私は今『ほとんど』とお伝えしました。もし嫌な仕事やきつい仕事を割り当てられる頻度が高いのに後輩や部下に優しく出来ている方はすごく成熟した強さと優しさを兼ねそろえてる方なのでしょう。私からなにもお伝えしなくとも悩みや困難も自己で乗り越えて行かれる事でしょう。ではきつく当たってしまう方々へお伝えしますね。まずはあなた方が頑張っている事、仕事ができる事、会社の利益を生み出している要である事。それはきつく当たってしまっている後輩や部下、あなたよりも上の役職の方達みんな分かってます。分かっていない事なんてないのです、口や態度、給料には示せないかもしれないですがしっかり見ていますよ。そして、すごく仕事が出来るのですから後輩や部下の失敗の原因究明などせず、怒りもせず、こうしたらどうかなと提案という形で導いてあげてみて下さい、きつく当たってしまう部下や後輩も正しい行動がほとんどです、出来てない部分に注目して相手を判断するのではなく、相手を自分と比較せず出来てる部分を見つけて気づかせてあげて下さい。もし私が書いた記事に当てはまっている方がおられましたらそのように接してあげてみて下さい。あなたは今よりも尊敬され、それがあなとの能力を飛躍的に開花させていくはずですよ。そのようなあなたに教えられた後輩や部下は確実に伸びて行くでしょうし、いつかあなたを助けてくれる存在になっていくはずですよ。

この記事はきつく当たられる側と、当たってしまう側の両方の方からの悩みを多く聞いてるとお互いの考えがミスマッチしてる事が多いのだなと私も気づかされお互いの思っている事を記事にしてみました。お互いの気持ちを知り、両方の悩みが軽くなり今後の未来が良い飛躍をしていく方が多くいる事を願っております。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 メンタルヘルスランキング
メンタルヘルスランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました